お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3433円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 22,500円
(563 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
54000円
10000円
18500円
60000円
23300円
35000円
Patagonia マイクロパフ ジャケット S
20,800円
⭐︎ODYSSEY オデッセイパター WHITE ICE 9
10,800円
iPhone12 256GB SIMフリー RED 本体
55,000円
UD バスマーク 純正品
35,000円
ガイアノーツ Finisher's 雲母堂本舗 ShowUp 模型塗料 32個
16,000円
【専用】tbf様 ZOOM R8 マルチトラックレコーダー
14,000円
THUG CLUB NUE 限定ビーニー サグクラブ
24,000円
ワンスポ ハーネススカート one spo
47,500円
新品 山賊マウンテン サンゾクマウンテン マウンコル 悪テガ
42,000円
1988 ロバート・モンダヴィ カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ
18,288円
22,500円
カートに入れる
西岡小十/絵唐津ぐい呑
テーブルウェアや飲料用のグラス、カップ、酒器を幅広く取り扱っています
口径7.8㎝×高5.4cm、共箱なし
ワイングラス、ビールカップ、コーヒーカップ、おちょこなど、さまざまな種類の飲料器具があります
小山冨士夫先生は著書『骨董百話』(1977)に、 「古唐津の神様」と西岡小十先生を紹介されています。 200近い古窯址を発掘調査された経験から西岡小十(本名・悟)先生は 古唐津を現代によみがえらせ、現代唐津に多大な影響を与えた陶芸界の巨人です。
作品は、唐津焼の定番、絵唐津のぐい呑です。 器正面に描かれた抽象画の花のような絵が見所となります。全体的にバランスの良い 使い易いぐい呑みです。 西岡小十(1917~2006) 1917年/佐賀県唐津市に生まれる。 1953年/古唐津再現のため古窯跡の発掘を始める。 1971年/小山富士夫の指導のもとで割竹式登窯を開窯、「小次郎窯」と命名。 1973年/小山富士夫来窯。 1975年/「古唐津陶片展」姫路にて開催。 1976年/荒川豊蔵来窯。 1980年/藤原啓来窯。 1981年/絵斑唐津を焼成復元に成功。荒川豊蔵命名による「小十窯」開窯。 1983年/梅花皮(かいらぎ)唐津の復元成功。 1993年/東京、名古屋、大阪にて喜寿記念展開催。 1999年/石川県辰之口町に加賀唐津「辰之口窯」開窯。 2005年/富山県氷見にて米寿記念「西岡小十茶陶展」開催。 2006年/没。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > グラス・カップ・酒器商品の状態未使用に近い発送元の地域徳島県