江戸明治期 在庫処分 絹江戸ちりめん 荒波に舞う扇子柄

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
伝統的な和装や和小物を取り扱っています
浴衣、着物、帯、和服小物など、日本の伝統文化を感じさせるアイテムが豊富です
幕末から明治期に作られたと思われる江戸ちりめん、荒波の線も強弱付けられており
正統派からモダンなデザインまで、幅広いスタイルの和装アイテムが揃っています
波間のぼかしも 扇子に描かれた菊・牡丹の花や葉の繊細なぼかしの表現から
当時の職人の技術の高さが感じられます。古布のサイズは 生地幅33/34cm x 92cmです。
お茶会、結婚式、お正月などの特別なイベントに華を添える和装や和小物を提供しています
150年近く前の生地です、 汚れキズ等ありますが その1つ1つが歴史とご理解頂けると
幸いです。 また洗濯等は避けてください、150年近く前の古布なので 色落ち、生地の破損等
の可能性があると思われますので、洗濯等する事はお避けください。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > ファッション小物 > 和装・和小物商品の状態傷や汚れあり発送元の地域兵庫県

残り 6 10,500円

(432 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,242 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから